- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
絵本読み聞かせボランティア
社会保険労務士の筒井です。 4月から近所の小学校に絵本の読み聞かせのボランティアに行くことになりました。 月に1回ですが、担当する学年は毎回変わるそうなので、 絵本の蔵書を増やしておこうと思います。
-
年次有給休暇取得義務化, 時間外労働の上限規制パンフレット
働き方改革関連法に関しまして、 平成30年12月に厚生労働省より出されたパンフレットを添付しております。 「わかりやすい解説」と銘打ったもので、これまで抱えていた細かい不明点が解消される内容になっております。
-
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い申し上げます お正月は如何お過ごしだったでしょうか 私は登山納めで大晦日に宮島弥山に登りました。 元日は中学校時代の同窓会をしました。
-
年末年始の休業について
弊社誠に勝手ながら、平成30年12月29日より平成31年1月3日まで年末年始の休業とさせて頂きます。 旧年中は誠にお世話になりました。 来年はいよいよ働き方改革関連法が4月より順次施行されます。
-
子どもの貧困・教育支援シンポジウム
子どもの貧困・教育支援シンポジウム「Kids' Day JAPAN in 広島」が平成31年2月に福山にて開催されます。 ご興味のあるかたは是非ご参加下さい。
-
社会保険労務士制度創設50周年記念式典
今年は社会保険労務士制度創設50周年にあたり、その記念式典が東京で開催されたので、出席してまいりました。
-
パンフレット「働き方改革」広島労働局版
いよいよ来年4月より働き方改革関連法案が順次施行されることになります。 大企業だけでなく中小企業も対応を必要とする内容がありますので、経営者、人事労務のご担当の方は最新の情報にご注目下さい。
-
年次有給休暇 年5日 取得義務化 厚生労働省パンフレット2018.08
2019年4月からはじまる年次有給休暇の年5日取得義務化に関しまして、 厚生労働省が作成したパンフレットを添付しております。 大企業のみならず中小企業も対象でございますので、影響は大きいものと思われます。
-
ちょっとしたことでうまくいく 採用と離職防止のポイントセミナー
福山市経済環境局経済部産業振興課の主催で 「ちょっとしたことでうまくいく 採用と離職防止のポイントセミナー」を開催します。
-
パート事務員さん募集終了
先日よりパート事務員さんを募集しておりましたが、採用決定により募集を終了させて頂きます。 現在募集はしておりません。
